骨まで食べられる、とても柔らかく煮た煮付です。柔らかいので丸ごと食べられます。三陸真いわしの旨味を、余すところなく、ご賞味ください。
しっかりと味のしみ込んだいわしは箸をいれると、身がほろりとほぐれ、生姜の風味もまろやかです。保存料・化学調味料「完全」不使用です。
食器にもなるお皿型トレー(写真は、さんまの煮付です)。写真のご飯は、たこのやわらか煮でつくったたこ飯です。
点線まで蓋を開けて、電子レンジで温めるだけ!
常温でもお召し上がりいただけますが、電子レンジで30秒(500W)温めて頂くと、より美味しくお召し上がり頂けます。 レンジで温める場合は、記載された点線までフタのシールをはがしてください。
真いわしの煮付を使ったレシピの一例です。
さっぱりとした大根おろしに、煮付の汁といわしがよく合います。
作り方
シンプルながら、ご飯がどんどん食べられる、くせになりそうな味わいです。
単品商品は段ボールにて梱包いたします。
冷蔵庫が使えなくなったとしても、おいしい魚が食べれるように。 鮮冷では、東日本大震災の経験から、保存料・化学調味料無添加で手軽に骨まで食べられ、長期常温保存可能な商品の開発に取り組んでいます。鮮冷の加工品は、ご家庭で普段の「おかず」や「おつまみ」に。また、常温で180日保存可能なことから、「登山」「キャンプ」などの「アウトドア」や災害時の「非常食」に。災害に備える備蓄として、「ローリングストック法」にもおすすめです。
日常生活で備蓄した食品を定期的に消費し、食べた分だけ買い足していく備蓄方法です。(循環型備蓄とも言います。)非常時でも「慣れた味」の食事がとれるので安心です。